昨日は、決勝リーグの初戦が行われました。
ゲームが終わってから、CSの練習、そして、メンバー以外の選手たちで練習を行いました。
夜は、本日の試合に向けた試合準備です。
本日も同じように活動する予定です。
CSは明日にジュニアバスケットボール選手権の予選が開催されるため、本日は良い練習を行って明日につなげてもらいたいと考えています。
---------------
KYOTORY
---------------
昨日から「ウインターカップ予選 決勝リーグ」が始まりました。
まずは、「1勝」です。
昨日の試合では、チームの甘さが露呈し、徹底すべきことがまったく徹底されておらず、「これまで何を経験してきたのか」と問いかけたくなる内容の試合となってしまいました。
「徹底することの大切さ」や「ちょっとしたことが命取りになる」という経験を積んできたチームだからこそ、決して疎かにしてはいけないことができていない状況でした。
このことを受け、試合後にチームを集めて話をしました。
本日は、こういう部分をしっかりと改善し、試合に臨んでくれることを期待しています。
試合が終わってから学校に戻って、メンバー以外の選手たちで練習を行いました。
大事な試合が続いている一方で、同時に新チームに向けた活動も欠かせません。
メンバー以外の選手たちは、試合の前から応援練習を行い、試合中は元気よく応援をしてくれています。
念入りに応援の打ち合わせを行っている様子
そのため、忙しい時期でも彼女たちが成長できる機会を作るために、時間を確保して練習を行ってやりたいと思っています。
また、下級生はマインド面もさらに向上させていく必要があります。
そこで、練習の至るところでマインドについても触れながら練習を行いました。
練習の序盤は、決して意識が高いと言えないものでしたが、終盤にかけて練習の強度も上がり、良い練習ができました。
今後もこのような高い意識を持って練習に取り組んでもらいたいと思っています。
----------------
CS活動報告
----------------
昨日は、今、チームにとって最も必要かもしれない時間を過ごすことができました。
それは、「イレギュラーなことが起こったときでも、自分のやるべきことにフォーカスして取り組む」という姿勢です。
この1ヶ月でチームは大きく成長しましたが、依然として集中できているときとそうでないときの差が見られます。
昨日は、予定していた練習時間に練習を開始できないというトラブルが発生したため、この機会を逆に活かし、選手たちの成長に結びつけたいと考えました。
なんというか、「バスケの神様」から凄いタイミングで、選手たちに良い機会を与えてもらえたような気持ちになり、うまくチームの課題とリンクさせて練習を行いました。
選手たちからすると、叱られていると感じるような練習になっていたかもしれませんが、私からすると最高の時間になりました。
大事な試合になればなるほど、自分たちが思うような試合展開になることが少なく、そういった局面でどのように戦うかが問われます。
また、うまくいかないときに、どうしても人任せになる傾向があるため、そういう場面で自分から前に出る力を身につけさせたいと考え、練習に取り組みました。
それこそ、1ヶ月ほど前ならチームがまだ未熟だったため、このような試練を与えることはありませんでしたが、昨日は次にフェーズに入ったと感じたので、少し試練を与えました。
選手たちは多少混乱していたかもしれませんが、徐々に自分たちのペースを取り戻し、バスケットに打ち込む姿が見られたので、改めて良い機会になったと思っています。
こういう姿を見て、少しずつチームが成熟してきたと感じます。
本日は、昨日の経験を活かしてどのような姿を見せてくれるのかが楽しみです。
ゲームが終わってから、CSの練習、そして、メンバー以外の選手たちで練習を行いました。
夜は、本日の試合に向けた試合準備です。
本日も同じように活動する予定です。
CSは明日にジュニアバスケットボール選手権の予選が開催されるため、本日は良い練習を行って明日につなげてもらいたいと考えています。
---------------
KYOTORY
---------------
昨日から「ウインターカップ予選 決勝リーグ」が始まりました。
まずは、「1勝」です。
昨日の試合では、チームの甘さが露呈し、徹底すべきことがまったく徹底されておらず、「これまで何を経験してきたのか」と問いかけたくなる内容の試合となってしまいました。
「徹底することの大切さ」や「ちょっとしたことが命取りになる」という経験を積んできたチームだからこそ、決して疎かにしてはいけないことができていない状況でした。
このことを受け、試合後にチームを集めて話をしました。
本日は、こういう部分をしっかりと改善し、試合に臨んでくれることを期待しています。
試合が終わってから学校に戻って、メンバー以外の選手たちで練習を行いました。
大事な試合が続いている一方で、同時に新チームに向けた活動も欠かせません。
メンバー以外の選手たちは、試合の前から応援練習を行い、試合中は元気よく応援をしてくれています。
念入りに応援の打ち合わせを行っている様子
そのため、忙しい時期でも彼女たちが成長できる機会を作るために、時間を確保して練習を行ってやりたいと思っています。
また、下級生はマインド面もさらに向上させていく必要があります。
そこで、練習の至るところでマインドについても触れながら練習を行いました。
練習の序盤は、決して意識が高いと言えないものでしたが、終盤にかけて練習の強度も上がり、良い練習ができました。
今後もこのような高い意識を持って練習に取り組んでもらいたいと思っています。
----------------
CS活動報告
----------------
昨日は、今、チームにとって最も必要かもしれない時間を過ごすことができました。
それは、「イレギュラーなことが起こったときでも、自分のやるべきことにフォーカスして取り組む」という姿勢です。
この1ヶ月でチームは大きく成長しましたが、依然として集中できているときとそうでないときの差が見られます。
昨日は、予定していた練習時間に練習を開始できないというトラブルが発生したため、この機会を逆に活かし、選手たちの成長に結びつけたいと考えました。
なんというか、「バスケの神様」から凄いタイミングで、選手たちに良い機会を与えてもらえたような気持ちになり、うまくチームの課題とリンクさせて練習を行いました。
選手たちからすると、叱られていると感じるような練習になっていたかもしれませんが、私からすると最高の時間になりました。
大事な試合になればなるほど、自分たちが思うような試合展開になることが少なく、そういった局面でどのように戦うかが問われます。
また、うまくいかないときに、どうしても人任せになる傾向があるため、そういう場面で自分から前に出る力を身につけさせたいと考え、練習に取り組みました。
それこそ、1ヶ月ほど前ならチームがまだ未熟だったため、このような試練を与えることはありませんでしたが、昨日は次にフェーズに入ったと感じたので、少し試練を与えました。
選手たちは多少混乱していたかもしれませんが、徐々に自分たちのペースを取り戻し、バスケットに打ち込む姿が見られたので、改めて良い機会になったと思っています。
こういう姿を見て、少しずつチームが成熟してきたと感じます。
本日は、昨日の経験を活かしてどのような姿を見せてくれるのかが楽しみです。
Comment
コメントする