clubsignpost

CLUB SIGNPOSTの活動ブログ

一般社団法人CLUB SIGNPOSTは、小学4年生から3年生の女子を対象としたバスケットボールのクラブチームです。

2024年11月

30 11月

「シンプルなことを徹底する」ことをチームの立ち返る場所にする

昨日、現在韓国の大学でプレイしている卒業生が訪問してくれました。

毎年、シーズンが終わり帰国すると、ご家族で愛知県から足を運んでくださいます。

そのたびに、義理堅く温かい素敵な家族だと改めて感じます。

IMG_9759

練習後、一緒にランチに行き、楽しいひと時を過ごしました。

----------------------------------------------------------
企業スポンサー様/個人サポーター様ご紹介
----------------------------------------------------------

KYOTORYにご支援いただいているの企業スポンサー様と個人サポーター様をご紹介させていただきます。

【企業スポンサー様】
IMG_9715

【個人サポーター様(9月~11月分)】
IMG_9726

引き続き、「企業スポンサー」や「個人サポーター」としてご協力いただける方を募集しています。

ご支援いただける方は、以下のフォームよりお願いいたします。

スポンサー様 入力フォーム

何卒よろしくお願い申し上げます。

---------------------
寄付金のお願い
---------------------

先日のジュニアバスケットボール選手権で優勝し、今年も全国大会に出場することができました。

IMG_9667

全国大会出場にあたり、多くの費用が必要になります。

【お支払い方法】

一口5,000円

1.クラブ関係者に直接お渡しください。

2.口座振込
金融機関 京都銀行
支  店 西院支店
口座種別 普通
口座番号 3344314
口座名義 シャ)クラブサインポスト

どうかご支援を賜りたく、寄付金のご協力をお願い申し上げます。

---------------
KYOTORY
---------------

一昨日、考査が終了し、昨日は本格的に練習を再開しまいた。

まず、スキル評価の一環として「シャトルラン」を実施した後、課題練習を行い、その後にチーム練習を行いました。


これから12月上旬(8日)までは、これまでのチームの課題と徹底的に向き合う姿勢で取り組んでいく予定です。

昨日は、インサイドの選手に自覚と責任を持たせたいという狙いから、厳しく接する場面もありましたが、これはウインターカップで良い結果を残したいという強い思いの表れです。


今年のチームにとって、ウインターカップを勝ち進む鍵は、難しいことにチャレンジするのではなく、シンプルなことをどれだけ徹底できるだと考えています。


これまでも、試合で勝敗を分けたのは細かな部分の積み重ねでした。

例えば、リバウンドの競い負けや簡単なシュートを決めきれない場面が大きな差につながることを痛感しています。

そのため、選手たちには自分たちのやるべきことを「徹底すること」や「遂行すること」を繰り返し強調しています。


ウインターカップに向けては、選手一人ひとりが自分の役割を認識し、それをチーム全体で形にしていくことが不可欠です。

特に、試合の苦しい時間帯こそ、「シンプルなことを徹底する」ことをチームの立ち返る場所とし、チームの強さを発揮したいと考えています。

このチャレンジを通じて、選手たちが「勝つチーム」としての誇りを持ち、さらに大きな成長を遂げられるよう、限られた時間をより大切に過ごしていきます。
29 11月

シンプルかつ効果的なボールの動きで、相手のディフェンスを崩す

昨晩、CSのダウンの時間に、中学1年生の選手から「先生、イキイキしてる。人生楽しそう!」と話がありました。

言葉よりも、生き様を感じてもらえたら嬉しいですが、まさか、中学1年生に言われるとは...笑笑

面白いですね。

----------------------------------------------------------
企業スポンサー様/個人サポーター様ご紹介
----------------------------------------------------------

KYOTORYにご支援いただいているの企業スポンサー様と個人サポーター様をご紹介させていただきます。

【企業スポンサー様】
IMG_9715

【個人サポーター様(9月~11月分)】
IMG_9726

引き続き、「企業スポンサー」や「個人サポーター」としてご協力いただける方を募集しています。

ご支援いただける方は、以下のフォームよりお願いいたします。

スポンサー様 入力フォーム

何卒よろしくお願い申し上げます。

---------------------
寄付金のお願い
---------------------

先日のジュニアバスケットボール選手権で優勝し、今年も全国大会に出場することができました。

IMG_9667

全国大会出場にあたり、多くの費用が必要になります。

【お支払い方法】

一口5,000円

1.クラブ関係者に直接お渡しください。

2.口座振込
金融機関 京都銀行
支  店 西院支店
口座種別 普通
口座番号 3344314
口座名義 シャ)クラブサインポスト

どうかご支援を賜りたく、寄付金のご協力をお願い申し上げます。

---------------
KYOTORY
---------------

昨日、考査が終了しました。

これからウインターカップまでの残された時間を全力で走り抜けていきたいと考えています。

昨日は、考査最終日ということもあり、軽めに体を動かすメニューで練習を終了しました。

練習内容としては、1時間の「課題練習」を行った後、約1時間スペーシングの確認に時間を割きました。

その後、3年生はシューティングに取り組み、下級生はファンダメンタル(基礎基本)の確認を行いました。


下級生がファンダメンタルに取り組んだ理由としては、ウインターカップが終了するとすぐに新人戦が始まるためです。

1月にはチームを一定の形に仕上げる作業に時間を費やすことになるため、今のうちに身につけておかなければいけないスキルを伝えておきたいと考えています。

まさに、1月にチーム練習を行った際に、「〇〇のスキルをもっと取り組んでおけばよかった...」と後悔しないよう、今のうちからしっかりと準備をしておく必要があります。

特に意識して取り組んだスキルは、ディフェンスから圧を受けた際の対処法です。

現状では、圧を受けるとすぐに慌ててしまう場面が多く、バスケットのプレイ以前の課題が見受けられます。

そのため、今後慌てることがないように、「ディフェンスからプレッシャーをかけられたときは、◇◇の場合は〇〇を意識したら大丈夫」といった具体的な対処法を整理しておきたいと考えています。

昨日は、様々な場面に対応できるよう、それぞれの状況を一つ一つを丁寧に確認しました。


そして、練習終わりのミーティングでは、「このようなスキルは非常に重要になるが、一方で、体作りに励まなければスキル以前に問題になる」とも伝えました。

この意味は十分に理解してもらっていると思いますが、下級生は体が弱すぎるためです。

単純に、体の強さが足りないことで戦えない場面が多いため、今のうちから繰り返し伝え、意識させるようにしています。

このことは、何かあるたびに伝えていますが、最終的に体を作るか、作らないかは選手自身の選択にかかっています。

----------------
CS活動報告
----------------

昨日は、スキル評価の一環として「シャトルラン」を実施した後、シューティングを行い、さらにこれまでスキルズコースで取り組んできたスキルの課題練習を経て、チーム練習を行いました。

チーム練習は「ノードリブルのパッシング」です。

先週からは、普段のCSらしい練習とは異なる内容に取り組んでいますが、これも全国の舞台を見据えた練習の一環です。



NBAのスパーズが2000年半ばに採用していたオフェンスは記憶に新しいと思いますが、スタイルは異なるものの、このようなボールムーブメントを目指しつつ、1on1の強みを活かします。


当時のスパーズは、グレッグ・ポポヴィッチ監督の指導の下、個々の才能だけでなく、チーム全体での効率的で美しいパスワークを重視したオフェンスを展開していました。

特に、ボールを止めずに素早く回し、スペースを活かした「スペース&ペース」のスタイルが際立ちました。

2014年のNBAファイナルでは、この戦術が最高の形で発揮され、全員参加型のオフェンスで、マイアミ・ヒートを圧倒しました。

シンプルかつ効果的なボールの動きで、相手のディフェンスを崩す見事なプレイに心を奪われていました。


何度も言いますが、CSのオフェンスはスパーズのスタイルとは異なります。

CSは、クローズアウトのシチュエーションを多く作り出して、「空いたらシュート、(ディフェンスが)出てきたらドライブ」というコンセプトを大切にしています。

現在は、そのコンセプトに基づき、適切なスペーシングを作る段階に取り組んでいます。


さぁ、どんなオフェンスが出来上がるかが楽しみです!
28 11月

考査最終日

昨日は朝一に外に出る予定がありました。

ちょっと、気分転換に紅葉を見てリフレッシュです!

IMG_9744

こういう時間も大切ですね!

----------------------------------------------------------
企業スポンサー様/個人サポーター様ご紹介
----------------------------------------------------------

KYOTORYにご支援いただいているの企業スポンサー様と個人サポーター様をご紹介させていただきます。

【企業スポンサー様】
IMG_9715

【個人サポーター様(9月~11月分)】
IMG_9726

引き続き、「企業スポンサー」や「個人サポーター」としてご協力いただける方を募集しています。

ご支援いただける方は、以下のフォームよりお願いいたします。

スポンサー様 入力フォーム

何卒よろしくお願い申し上げます。

---------------------
寄付金のお願い
---------------------

先日のジュニアバスケットボール選手権で優勝し、今年も全国大会に出場することができました。

IMG_9667

全国大会出場にあたり、多くの費用が必要になります。

【お支払い方法】

一口5,000円

1.クラブ関係者に直接お渡しください。

2.口座振込
金融機関 京都銀行
支  店 西院支店
口座種別 普通
口座番号 3344314
口座名義 シャ)クラブサインポスト

どうかご支援を賜りたく、寄付金のご協力をお願い申し上げます。

---------------
KYOTORY
---------------

一昨日、目標設定シートを確認する予定でいましたが、外に出ていたため、昨日確認を行いました。

目標設定シートを確認していると、新チームのスタートが近づいていることもあり、下級生の中で具体的な内容が書ける選手が増えてきていると感じました。

具体的な内容を書けるようになってきている選手には、以下の特徴があります。

・現時点で新チームの戦力として期待される選手
・新チームで戦力になることを強く意識して取り組んでいる選手

特に、「新チームで戦力になることを強く意識している選手たち」のシートは、自分を表現できる内容が増えてきています。

このような選手たちの成長が見られるのは非常に心強く、新チームでの活躍に大いに期待されます。


昨日の練習では、オフェンスの精度を高めるために、スペーシングを意識した練習に取り組みました。

しかし、考査の疲れからか、あるいは単に集中が足りなかったのか、雑なプレイが目立つ場面が見られました。


本日で考査が終了します。

ここからはウインターカップに向けてノンストップで突き進んでいきます。

選手たちには、しっかりと気持ちを切り替え、頑張ってもらいたいと考えています。

----------------
CS活動報告
----------------

昨日の練習では、「フローター系のシュート」と「リズムに緩急をつけたシュート」に取り組みました。

この時期は色々なスキルに取り組んでいますが、その理由はプレイの幅を広げるためです。

少し難しいと感じるプレイでも「できない」と決めつけず、プレイの幅を広げていくために積極的にチャレンジしてもらいたいと考えています。


選手たちには、現時点でできることに満足するのではなく、今後必要となるスキルやプレイを習得する意識を持って取り組んでほしいと思っています。

特に、全国大会が近づく時期に、試合の中で想定されるシチュエーションを抽出し、大会で慌てることなく使える武器を増やすことが重要です。

そのためにも、失敗を恐れず、何度もチャレンジし、試行錯誤を繰り返していく姿勢が大切です。

また、新しいスキルを身につける過程で得られる経験は、プレイの幅だけでなく、選手自身の成長にもつながります。

今は結果を求めすぎず、チャレンジすることに重点を置いてほしいと考えています。

チームがこうした前向きな姿勢を共有し、ひとつでも多くのプレイが試合で活かされるよう、これからも継続して取り組んでいきます。


本日は、久しぶりにチームプレイに取り組みたいと思います。

これまで練習してきたことが、対人の中で見られることを期待しています。
27 11月

新チームは経験が浅いため、今年以上にチームバスケットを展開していく

昨日は、一日中走り回っていました。

本日も引き続き走り回る予定です!

さらに、スキマ時間を活用して業務を進め、本日も充実した一日にしたいと思います。

さぁ、頑張るぞー!!!

----------------------------------------------------------
企業スポンサー様/個人サポーター様ご紹介
----------------------------------------------------------

KYOTORYにご支援いただいているの企業スポンサー様と個人サポーター様をご紹介させていただきます。

【企業スポンサー様】
IMG_9715

【個人サポーター様(9月~11月分)】
IMG_9726

引き続き、「企業スポンサー」や「個人サポーター」としてご協力いただける方を募集しています。

ご支援いただける方は、以下のフォームよりお願いいたします。

スポンサー様 入力フォーム

何卒よろしくお願い申し上げます。

---------------------
寄付金のお願い
---------------------

先日のジュニアバスケットボール選手権で優勝し、今年も全国大会に出場することができました。

IMG_9667

全国大会出場にあたり、多くの費用が必要になります。

【お支払い方法】

一口5,000円

1.クラブ関係者に直接お渡しください。

2.口座振込
金融機関 京都銀行
支  店 西院支店
口座種別 普通
口座番号 3344314
口座名義 シャ)クラブサインポスト

どうかご支援を賜りたく、寄付金のご協力をお願い申し上げます。

---------------
KYOTORY
---------------

昨日は、オフェンスの精度を高めるために、スペーシングを意識した練習を行いました。

しかし、現在は考査期間中であるため、じっくり取り組むというよりも、この数日で一定の形を作り上げることを目標に練習を進めていきたいと考えています。

この狙いは2つあります。

1つ目は、主力の選手たちがプレイを停滞させないようにするためです。

これは、これまでの公式戦でも見られたように、ボールの持ちすぎ、人任せになってしまうことが多く、それが結果としてオフェンスを重たくする原因となっています。

この課題を改善することが重要です。

2つ目は下級生が冷静にプレイできるようになるためです。

現状では、余裕を作ることができず、慌ててしまう場面が多いため、オフェンスの約束事を単に頭で理解するだけでなく、繰り返し取り組むことで確実に体に染み込ませていく必要があります。

新チームは経験が浅いため、今年以上にチームバスケットを展開していくことが求められます。

個人に依存することなく、戦えるように工夫していきたいと考えています。

----------------
CS活動報告
----------------

昨日は所用があったため、練習に顔を出せたのは最後の40分ほどでした。

それまでは、シューティングの打ち込みを行い、アシスタントコーチが1on1の指示を出してくれていました。

1on1が終わった後は、一昨日の練習で取り組んだプレッシャーリリースの練習を行いました。


昨日のブログにも記載しましたが、ダブルチームを仕掛けられた際には「まずは先に(ディフェンスの)どちらか一方をやっつけなさい」と伝えています。

その際に活用する1on1の方法として、選手たちに以下の3パターンを意識させています。

1.インサイドアウトから大きく前に突き出すドリブル
2.プッシュクロスからスプリット
3.ディフェンスに体を預けてからのスピンターン

ディフェンスの状況を見極めながら、これらのスキルのいずれかを使うことでチャンスを作り出すことができます。

昨日の練習では、この3パターンに加え、バックダウンドリブルを追加し、その動きから上記の3つの選択肢を選べるように練習を進めました。

バックダウンを取り入れることで、選手たちがより多様な状況に対応できるようにすることが目的です。

特に、ディフェンスがタイトについている場合やスペースが限られている場面では有効な選択肢となります。

練習の中では、選手たちに以下のポイントを意識するよう促しました。

・状況判断
ディフェンスの位置や体勢を捉えて、その状況に応じた最適なプレイを選択すること

・ボールハンドリング
ドリブル時にボールをしっかり引きつけながら、肩越しに前方の状況を確認することを心がける

・体の使い方
バックダウンの際には、ディフェンスのプレッシャーを背中で感じつつ、自分のコースを確保するための動きを意識する

現状では、これらのポイントをまだ完全には体に落とし込めていませんが、引き続き、練習の中に取り入れ、選手たちがスキルを自然に発揮できるよう定着を目指していきます。
26 11月

プレッシャーリリースを身につけ、冷静に対処できる力を養う

最近は教員としての仕事というより、スポンサー活動の仕事に多くの時間を費やしているように感じます。

スポンサー活動や組織マネジメントなど、教育現場というより、企業のような活動が増えてきていますが、個人的には、近い将来、教育現場はこのような力が必要になってくると考えています。

なんというか、教育の枠を広げる必要性があると思っています。

教育は単に知識を教える場ではなく、社会全体とつながりを持ち、実際の問題解決に取り組む場へと変化しています。

この点で、企業的なマインドやスキルが教育現場で役立つのではないかと考えています。

----------------------------------------------------------
企業スポンサー様/個人サポーター様ご紹介
----------------------------------------------------------

KYOTORYにご支援いただいているの企業スポンサー様と個人サポーター様をご紹介させていただきます。

【企業スポンサー様】
IMG_9715

【個人サポーター様(9月~11月分)】

引き続き、「企業スポンサー」や「個人サポーター」としてご協力いただける方を募集しています。

ご支援いただける方は、以下のフォームよりお願いいたします。

スポンサー様 入力フォーム

何卒よろしくお願い申し上げます。

---------------------
寄付金のお願い
---------------------

先日のジュニアバスケットボール選手権で優勝し、今年も全国大会に出場することができました。

IMG_9667

全国大会出場にあたり、多くの費用が必要になります。

【お支払い方法】

一口5,000円

1.クラブ関係者に直接お渡しください。

2.口座振込
金融機関 京都銀行
支  店 西院支店
口座種別 普通
口座番号 3344314
口座名義 シャ)クラブサインポスト

どうかご支援を賜りたく、寄付金のご協力をお願い申し上げます。

---------------
KYOTORY
---------------

昨日から28日(木)まで、考査が実施されています。

練習は考査終了後の65分のみとなっています。

なお、昨日は校内で会議が行われたため、私は練習には参加できませんでした。


練習では「トレーニング」「課題練習」、そして、練習の最後に「ボール運びの練習」を行いました。

「ボール運びの練習」を行った理由は、先日のチーム内のゲームやBチームの試合において、ボール運びに課題が見られたためです。


本日は練習に参加できるので、選手たちが集中して怪我なく取り組めるように努めたいと考えています。

----------------
CS活動報告
----------------

昨日の練習は、いつもよりシューティングに時間を割き、シュートの打ち込みを行ってからスキルアップに取り組みました。

全国大会までにいつも以上にシュートを打ち込んでシュートの精度を高めていく必要があると考えていますので、しっかりと打ち込んでいきます。

シューティングの後は、プレッシャーリリースを中心に練習を行いました。

昨日取り組んだプレッシャーリリースは2つです。

1つ目は、1on1の関係でプレッシャーを受けた際の対処方法です。

この場面で重要なのは、できるだけディフェンスのプレッシャーを受けずにオフェンスがプレイを進めることです。

そのためのポイントとして、以下の2つが挙げられます。

1.スピードでディフェンスを抜き去ること
2.ディフェンスが仕掛けてくるタイミングで先に体を当てて主導権を握ること
3.ディフェンスをいなして状況を有利にすること

昨日は、「2.」と「3.」の2つを取り組みました。


そして、プレッシャーリリースの2つ目は、ダブルチームの対処方法です。

多くの選手はダブルチームを仕掛けられると慌ててしまうことが多いため、慌てずに冷静に対処する方法を伝え、しっかりとチャンスを見出せるようにすることを目指しました。

選手たちには、ダブルチームを仕掛けられた際には「まずは先に(ディフェンスの)どちらか一方をやっつけなさい」と伝えています。

簡単に言えば、2人のうちの1人を抑えて、残りの1人と1on1を行うイメージです。

この際に行う1on1の方法として、3パターンを選手たちに伝えました。

1.インサイドアウトから大きく前に突き出すドリブル
2.プッシュクロスからスプリット
3.ディフェンスに体を預けてからのスピンターン

ディフェンスの状況を見極めて、これらのスキルのいずれかを使うことでチャンスを見出すことができます。

ダブルチームを仕掛けられた際、「どうしよう??」と慌てるのではなく、「どこがチャンス!」と考えるような思考が働けば、冷静に対応することができるようになります。


これから全国大会に向けて、選手たちが慌ててしまいそうな場面を事前に練習しておくことで、本番で冷静にプレイできるよう願いを込めて、昨日は練習に取り組みました。
ギャラリー
  • KYOTORYのブログをしばらくお休みします
  • KYOTORYのブログをしばらくお休みします
  • 「これなら大丈夫!」という雰囲気が出てきました
  • 「これなら大丈夫!」という雰囲気が出てきました
  • 何事も真摯に向き合える自分でありたい
  • 何事も真摯に向き合える自分でありたい
  • 何事も真摯に向き合える自分でありたい
  • 何事も真摯に向き合える自分でありたい
  • Jr.WINTER CUP推薦枠での出場が決定しました!
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ