本日で「2023年度の全日程」が終了します。
明日から4月に入ります。
本日は、2023年度を締めくくるにふさわしい1日にしたいと思います。
--------------------------------
2024年度入会受付開始
--------------------------------
2024年度の入会受付けています。
詳細は、ホームページからご確認ください。
コンペティティブコース → 入会申し込みフォーム
スキルコース → 入会申し込みフォーム
スキルズコースの練習風景です。
※プレミアムコースがコンペティティブコースになりました。
新年度は、小学4年生から小学6年生もスキルズコースにご入会いただけます。
CSは小学生と中学生の練習を一緒に行います。
これができるのは、スタッフが充実しているからで、新年度は、ヘッドコーチ、アシスタントコーチ、コーチ、メイントレーナー、アシスタントトレーナー、サポートスタッフの合計6名で選手たちをサポートしていきます。
ご不明な点がございましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。
clubsignpost@gmail.com
---------------
KYOTORY
---------------
昨日と本日の2日間は、Wリーグのプロチーム主催の招待試合に参加させていただいております。
プロチーム主催の大会ということで、高校/大学の競合チームが集まり、良い経験をさせてもらっています。
昨日は、フルゲームを2試合行いました。
1試合目は、大学生とのゲームです。
この試合は、試合前に「この試合は勝ちに行く」と、選手たちに話をしてゲームに入りました。
昨日対戦した大学は、非常に能力の高い大学ですが、大学の春先というのは色々なメンバーを試しながらチームを作っていく時期になりますので、やり方によっては面白いゲームができるのではないかと考え、「勝つ」ということをテーマにゲームを行いました。
よって、内容がどうこうではなく、大学生を相手に勝ち切るために、先日までの練習試合とは異なり、ベンチからも色々と指示を出してゲームを行いました。
結果は、同点に終わりました。
目標は達成するできませんでしたが、これまで取り組んできたことが徐々に形になってきていると感じました。
ただ、「勝つ」ということをテーマに取り組みましたので、「なぜ、勝ちきれなかったのか?」と振り返ると、「大事な場面で走られたこと」と「リバウンド」が挙げられます。
このことから、試合が終わってから、「このようなゲームを勝ち切ろうと思うと、こういうこと(トランジションディフェンスとリバウンド)をやり切らないと勝ちきれない」ということを伝えました。
あとは、フリースローなどのイージーシュートを確実に決めることです。
これらのことが遂行しきれない理由に、やはり、「体力がない」ということが言えます。
こちらについては、4月にたっぷり走り込みたいと思っています。
2試合目は、少し点差が開きましたので、「控えの選手」を中心にゲームを行いました。
ゲームを見ていると、控えの選手たちも大分ゲーム慣れしてきましたし、対戦チームにアジャストすることもできるようになっています。
あとは、今後、この中から誰が戦力としてコートに立つのかが見ものです。
それから、昨日、学校で練習していたメンバーは「チーム内のゲーム」を行って、本日の練習試合のメンバーを3名選考しました。
夕方に、アシスタントコーチと話をして良かったメンバーを数名挙げてもらいました。
アシスタントが気になったのは6人で、一人ひとりの良かった点を聞かせてもらって最終3名にメンバーを絞りました。
アシスタントコーチからは、「今日のゲームは良かった」と話がありましたので、色々なところで選手たちが成長できる時間を作ることができていると感じています。
選手たちからすると、気の抜けない時間になっていると思いますが、こういう時間が選手たちを高いレベルへと引き上げてくれると信じています。
本日も頑張るぞー!!!
明日から4月に入ります。
本日は、2023年度を締めくくるにふさわしい1日にしたいと思います。
--------------------------------
2024年度入会受付開始
--------------------------------
2024年度の入会受付けています。
詳細は、ホームページからご確認ください。
コンペティティブコース → 入会申し込みフォーム
スキルコース → 入会申し込みフォーム
スキルズコースの練習風景です。
※プレミアムコースがコンペティティブコースになりました。
新年度は、小学4年生から小学6年生もスキルズコースにご入会いただけます。
CSは小学生と中学生の練習を一緒に行います。
これができるのは、スタッフが充実しているからで、新年度は、ヘッドコーチ、アシスタントコーチ、コーチ、メイントレーナー、アシスタントトレーナー、サポートスタッフの合計6名で選手たちをサポートしていきます。
ご不明な点がございましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。
clubsignpost@gmail.com
---------------
KYOTORY
---------------
昨日と本日の2日間は、Wリーグのプロチーム主催の招待試合に参加させていただいております。
プロチーム主催の大会ということで、高校/大学の競合チームが集まり、良い経験をさせてもらっています。
昨日は、フルゲームを2試合行いました。
1試合目は、大学生とのゲームです。
この試合は、試合前に「この試合は勝ちに行く」と、選手たちに話をしてゲームに入りました。
昨日対戦した大学は、非常に能力の高い大学ですが、大学の春先というのは色々なメンバーを試しながらチームを作っていく時期になりますので、やり方によっては面白いゲームができるのではないかと考え、「勝つ」ということをテーマにゲームを行いました。
よって、内容がどうこうではなく、大学生を相手に勝ち切るために、先日までの練習試合とは異なり、ベンチからも色々と指示を出してゲームを行いました。
結果は、同点に終わりました。
目標は達成するできませんでしたが、これまで取り組んできたことが徐々に形になってきていると感じました。
ただ、「勝つ」ということをテーマに取り組みましたので、「なぜ、勝ちきれなかったのか?」と振り返ると、「大事な場面で走られたこと」と「リバウンド」が挙げられます。
このことから、試合が終わってから、「このようなゲームを勝ち切ろうと思うと、こういうこと(トランジションディフェンスとリバウンド)をやり切らないと勝ちきれない」ということを伝えました。
あとは、フリースローなどのイージーシュートを確実に決めることです。
これらのことが遂行しきれない理由に、やはり、「体力がない」ということが言えます。
こちらについては、4月にたっぷり走り込みたいと思っています。
2試合目は、少し点差が開きましたので、「控えの選手」を中心にゲームを行いました。
ゲームを見ていると、控えの選手たちも大分ゲーム慣れしてきましたし、対戦チームにアジャストすることもできるようになっています。
あとは、今後、この中から誰が戦力としてコートに立つのかが見ものです。
それから、昨日、学校で練習していたメンバーは「チーム内のゲーム」を行って、本日の練習試合のメンバーを3名選考しました。
夕方に、アシスタントコーチと話をして良かったメンバーを数名挙げてもらいました。
アシスタントが気になったのは6人で、一人ひとりの良かった点を聞かせてもらって最終3名にメンバーを絞りました。
アシスタントコーチからは、「今日のゲームは良かった」と話がありましたので、色々なところで選手たちが成長できる時間を作ることができていると感じています。
選手たちからすると、気の抜けない時間になっていると思いますが、こういう時間が選手たちを高いレベルへと引き上げてくれると信じています。
本日も頑張るぞー!!!