clubsignpost

CLUB SIGNPOSTの活動ブログ

一般社団法人CLUB SIGNPOSTは、小学4年生から3年生の女子を対象としたバスケットボールのクラブチームです。

2023年12月

31 12月

本気で「日本一になる」というマインドを作ろうとしているのか?!

昨日の練習試合で、2023年の全日程が終了しました。

一昨日と昨日は「新チームの基準作りに励んでいるKYOTORY」と「CSは全国大会前の仕上げ」の指導で、それこそ、両極端な指導で難しい1日を送りました。

ゲームをしながら「あれっ、今はどっちの指導だったかな?」と迷うときも。笑


IMG_6934

昨晩から嫁さんの実家に来て楽しい夜を過ごしています。

---------------
KYOTORY
---------------

2024年に全国の舞台に立とうと思うと、「2022年」「2023年」と日本一に輝いたチームを破らなければいけません。

「日本一に2度輝いたチーム」は、2024年は日本一になることが課せられます。

ということは、「日本一にならなければ満足できない」というマインドが出来上がっているのです。

それこそ、準優勝では「惜しかったね...」と言われてしまうのです。


我々はそのチームを破って優勝しなければ全国の舞台に立つことすらできません。

ということは、「優勝できたらいいな〜」というような生半可な気持ちでは到底「優勝」することなどできません。

このことから、我々に必要なことは「日本一しか許されないというマインドを持ったチーム」を上回る「強烈なマインド」を作り上げていくことが必要になります。


もちろん、勝利至上主義で考えているのではなく、ウインターカップを2連覇したチームを破ろうと思ったら、それくらいのマインドが無ければ戦う土俵にすら立てないということです。


「心・技・体」という言葉がありますが、1番大切なのは「心」です。

この「心」の部分を作り上げた上に、「体」と「技」があり、どんな「マインド」を持って日々精進するのかが重要になります。


毎年話をしていることですが、新チームは「新チームがスタートした最初の3ヶ月が勝負」だと思っています。

この時期に「揺るぎない土台」を構築することができればその年の一年は安泰です。

しかし、この時期に自分やチームの課題と向き合えなかったり、甘えが出てしまったりすると苦労する年を過ごすことになります。


新チームは、なんとしてでも最高の結果を残すという「強い決意」で挑みたいと思っています。

----------------
CS活動報告
----------------

「両洋カップ」から「強化練習試合」という4日間のハードスケジュールを終えました。

計画を立てた当初は「この4日間のハードスケジュールは厳しいかな?」という思いもありましたが、「全クラで『優勝』を目指すのなら、これくらいのスケジュールは乗り越えないといけない」という考えで、このような計画を"敢えて"立てることにしました。


4日間を終えてみて率直な感想は「最後までよく頑張ってくれた」です。


きっと、1ヶ月くらい前のCSなら、このスケジュールは乗り切れなかったと思いますが、12月に入ってからチームに粘り強さが出てきたことで乗り切ることができたと思っています。


昨日の最終試合も、粘って粘って高校生にも勝ち切ることができたので選手たちの「自信」になったと思います。


また、オフェンスの課題だったスペーシングも大分よくなりました。

それこそ、「両洋カップ」の初日はコーナーをうまく使えず、自分たちでスペースを潰していましたが、この部分も解消されてきましたし、バランスよく攻撃を仕掛けることができるようになってきたので、対戦チームからすると「守りにくいチーム」になってかのではないかと思っています。


これで、新年早々から始まる「全クラ」が楽しみになってきました。


あとは、「選手たちがこのお休み期間をどのような過ごすのか?」ですね。笑

まだまだ、すぐに気を抜く奴らですので...


新年は2日から練習を開始します。

この2日間は、各自でしっかりとコンディションを整えて次回の練習に顔を出してもらいたいと思います。



それでは、

皆さま、良いお年をお迎えください!
30 12月

さぁ、本日のゲームをやり切って2023年を締めくくるぞー!!!

昨日と本日の2日間、はKYOTORYとCSで強化練習試合に出ています。

どちらも本日が年内ラストの活動となります。

しっかりとやり切って2023年を締めくくりたいと思います。

さぁ、ラスト1日頑張るぞー!!!

---------------
KYOTORY
---------------

昨日は、「ディフェンスとリバウンド」をテーマに練習試合を行いました。

何度も言っていますが、この2つは早急に改善しなければいけない課題で、ここが正常のレベルにならなければ「新チームのスタート地点に立った」とは言えないと思っています。

なぜなら、ディフェンスもリバウンドも全国のトップで戦える基準に達していないからです。


新チームは、全国のトップで戦える可能性が出てきたときにはじめてスタート地点に立ったということになると考えているので、早くスタート地点に立てるように課題と向き合って改善していかなければいけません。

昨日も「本気で日本一のチームを倒すというマインドになっているのか?!」と選手たちに問いかけましたが、もっと本気になって取り組めるように「バスケットと向き合う姿勢」から変えていかなければいけないと思っています。


昨日のゲームは、真剣に課題と向き合っている時間帯は「迫力」を感じることができますが、ディフェンスやリバウンドがルーズになっているときは「守っているのではなく、ただ立っているだけ」「リバウンドに飛び込んでいるのではなく、ただ見ているだけ」といった感じでルーズさが目立ちます。


ウインターカップ前から「これが2年生のルーズさ」ということを伝えていましたが、時間を惜しんで課題と向き合っていかなければいつまで経っても改善することはできません。


年末年始は徹底的にこの部分と向き合っていきたいと考えています。

それこそ、「チームを変えるのは今しかない」というくらいの気持ちで取り組んでいきます。

----------------
CS活動報告
---------------- 

「両洋カップ」から引き続き、昨日の本日の2日間で強化練習試合を行っています。

1番意識していることは、「疲れのある中で戦い抜く」です。

この期間は全クラに向けて「自分たちはハードスケジュールを乗り越えて全クラを迎えることができたから何があっても大丈夫!」という心の支えを作りに来ています。


昨日は、3日目の練習試合となりましたので、「どれだけ頑張れるか?!」を楽しみにしていました。

結論から言うと、しっかりと頑張ることのできた1日となりました。

これは大きな成長ですし、この期間はやればやるほどチームに締まりが出てきています。


ただ、欲を言えば、この頑張りにプラスして「フリースロー」や「(レイアップなどの)イージーシュート」をしっかりと決めてもらいたいと思っています。

昨日のゲームもこれらのシュートを決めていたら高校生にも勝てていたゲームもありました。


選手たちには「能力の高いチームと勝負していこうと思うとこのようなシュートを決めなければ勝負にならないぞ!」と話をしました。


我々が「全クラ」で優勝しようと思うと、このような部分を詰めていかなければいけません。


本日は、練習試合4日目となります。

本日も最後までやり切って全クラに向けて「心の支え」を作りにいきます。

29 12月

成功裡に終わった両洋カップ

昨晩は、今年初の忘年会に行ってきました。

幼馴染の忘年会でしたが何年振りに会ったんだろう??

気がつけば、仲が良かった連中は社長ばかり。

いや〜、もっと頑張らないといけないな〜。

---------------
KYOTORY
---------------

昨日は1時間弱ほどですが練習を見てから「両洋カップ」に顔を出しました。

新チームになって「どんな練習になるかな?」と楽しみに体育館に足を運びましたが、練習は活気がありましたし、自分たちの課題を意識しながら取り組めていました。

こういう意識で1年を送ることができるとチームは良くなると期待が持てます。


本日から2日間、年内最後の練習試合を行います。

ここでしっかりと成長して良い形で新年を迎えることができるように頑張りたいと思っています。


年末年始の練習試合は、選手間で競争してもらいますし、ここで主力の座を勝ち取った選手が新人戦の戦力となります。


この2日間で大切にしたいことは早急に改善が必要な「ディフェンス」と「リバウンド」です。

これはウインターカップで見えた課題です。

自分の強みをアピールするのと同時に、この2つ(ディフェンスとリバウンド)の課題を意識して取り組むことのできる選手にチャンスが巡ってくるようにしたいと考えています。

楽しみだな~!!!

----------------
CS活動報告
----------------

2日間の「両洋カップ」が終了しました。

IMG_6894

大会終わりに「KYOTORYの3年生」と「CSの選手」で記念撮影です。


充実した2日間となりました。

大会に出場いただいたチームの皆さま、本当にありがとうございました。



「CS U15」は初優勝することができました。

FullSizeRender


「CS U15」は全クラを意識して取り組んでいます。

年末に一番意識していることは全クラの超ハードスケジュールを戦い抜くために体力的にも精神的にもタフな強さを培うことです。


このことから、本日と明日の2日間も練習試合を入れています。

4日間(27日-31日)で8試合のゲームです。


これだけハードにゲームを行うには理由があり、昨年の全クラで3日間を戦い抜くことができなかったからです。

昨年は2日目に行った準々決勝の後半で体力的な疲れから2点負け...そして、5位-8位決定戦では完全に足が止まってしまって思うような戦いができませんでした。

このことから、年末にハードスケジュールを乗り越えて、4日から始まる全クラに備えたいと考えています。


残りの2日間で体力的にも精神的にもタフさを身につけて2023年を締めくくりたいと思います。


「CS U14」は1月13日から始まる新人戦に向けて準備を進めています。

新人戦も1日2試合ですので、2試合目でもしっかりと力を出し切れるようにしておかなければいけませんが、昨日は2試合目に疲れが出ていまって気の抜けたゲームの入りになってしまいました。

この時期に一番大切なことは戦術的なことよりも「戦う姿勢」を作ることです。

「簡単に諦める」とか、「逃げてプレイする」といった部分を徹底的になくして、「勇気を持ってプレイする」「チャレンジする」といったマインドを構築していけるように取り組んでいます。

この部分が出来上がれば、あとは上手くなるしかありません。


なんとか、この時期に「戦う姿勢」を培って新チームは昨年以上のチームへと成長できるように頑張ってもらいたいと思っています。
28 12月

「両洋カップ」を開催しています

昨日は朝に理事長 兼 校長にウインターカップの報告に行かせてもらってから「両洋カップ(中学生の大会)」に顔を出してきました。


KYOTORYの3年生は「両洋カップ」のお手伝いです。

FullSizeRender

普段、色々な方にお世話になっているからこそ、このような機会を通じて恩返しすることは大切なことです。

また、ウインターカップで引退した3年生とは現役の頃とは違った関わりができるので、これはこれで楽しませてもらっています。


本日は、KYOTORYの練習に顔を出してから「両洋カップ」に向かいます。

----------------
CS活動報告
---------------- 

昨日と本日の2日間「両洋カップ」に参加しています。


この招待試合は「CS U15(3年生)」と「CS U14(1.2年生)」に分かれてゲームができるので多くの選手が経験を積むことができます。

私は「CS U15(3年生)」を、アシスタントコーチに「CS U14(1.2年生)」の指導をお願いしました。

IMG_6887

この2日間は、3年生は「全クラ」に向けて、1.2年生は府新人大会に向けてチームを作っています。


2つのチームを見ていると、1.2年生は成長を感じますが、3年生はあまり締まりがなく、今のままでは全クラで上位進出することはできません。


1.2年生はゲーム慣れもしてきていますし、意欲的に取り組めています。

また、下級生の中から全クラで試合に使えそうな選手も出てきています。


一方、3年生はオフェンスは課題が改善されていませんし、ディフェンスは単純に緩く、リバウンドのしつこさもありません。

この部分は、年末の練習試合で詰めていかなければいけません。


本日は「力のあるチーム」と対戦することができるので、ここでチームを変えていけるように取り組まなければいけません。


昨日、選手たちには「この2日間で良かった選手は下級生でも全クラの主力候補として試合に使う」と話をしました。

このことから、3年生であっても力がなければ主力候補には入りませんし、下級生でも力があれば主力候補で頑張ってもらいます。


そういう意味で今日のゲームは「全クラの選考会」という位置づけになります。


下級生が力をつけて、3年生を脅かす存在になるというのはチーム内に競争が生まれるのでとても良い状態です。


さぁ、誰が存在感のあるプレイを見せてくれるかな??
27 12月

新チームは「ダブルキャプテン」で決定!

昨晩、東京から戻ってきました。

本日からの2日間は、しばらくチームを離れていたCSの方に顔を出します。

CSは本日から「両洋カップ」に出場します。

1月4日から始まる「全クラ」に向けて気合いを入れて頑張りたいと思います。

---------------
KYOTORY
---------------

昨日から新チームがスタートしました。

ウインターカップが終わって休む間もなく、チームの強化に力を注いでいます。


昨日は、「ウインターカップ4回戦目」という位置づけで疲労のある中、ゲームを行いました。

我々が全国のトップで戦えるようになるには必要なことだと思っています。


新チームをスタートさせるにあたって一昨日の夜に2年生2名から「話をさせてもらいたい」ということでしたので、2人の話を聞かせてもらいました。

内容は「自分たちがチームを引っ張る立場(キャプテン等)で頑張りたい」ということでした。

この意気込みは素晴らしいことです!


本来なら、しばらくの間はキャプテン等を発表しないでチーム内の様子を見ようと思っていましたが、2名からの強い意志と要望がありましたので、昨日チームメンバー全員に話をしました。

しばらくの間、キャプテンの発表をせずに様子を見ようと思っていた理由は、2年生は全体的に幼いというか、まわりに流されてしまう選手が多いので、キャプテンを交代で回して人前に出ることの大変さや自覚を勉強してもらってからキャプテンを発表しようと思っていたからです。

このことを2枚に伝えたところ、毎日1人ずつ「練習前」と「練習終わり」に人前に出て話をする機会を作るこということでしたので、昨日、キャプテンを発表することになりました。


新チームは「キャプテン」と「サブキャプテン」という役割にせず、「組織キャプテン」と「ゲームキャプテン」というダブルキャプテン方式を採用します。

理由は「役割をより明確にするため」です。


他にも以下のリーダーを作ります。

・学年リーダー3名
(学年をまとめるリーダー)

・トレーニングリーダー
(トレーニングの責任者)

・モチベーションリーダー
(チームの指揮を高めるリーダー)

・ドミトリー コマンダー
(寮を統括するリーダー)

・マネージャー


昨日は、「組織キャプテン」と「ゲームキャプテン」を発表し、その他のリーダーは後日発表すると伝えました。


この「チームの役割」については、細かくまとめたものをデータで選手たちに伝えました。
(一般企業よりも良いものができました!)


他には、新チームから毎月「スキル評価シート」も作成します。

評価シートとは、選手たちのスキルやメンタルなどをポイントで評価して「自分の課題はどこにあるのか」がわかるように「評価項目」を作成したものです。

こちらも選手たちに示しました。


ここまで細かく「チームの役割」を明確にしたり、「評価項目」を作成したりしているチームは日本中どこを探してもKYOTORYしかないと思っています。

それくらい、莫大な時間をかけて準備をしてきたものです。


帰りの新幹線の中は「ウインターカップの振り返り」と「チームの役割」を整理することができましたので有意義な時間となりました。


「ウインターカップの振り返り」は全ての試合は確認できていませんが、改めて全試合の振り返りを行います。

このウインターカップを振り返ると得点はある程度取れていますが、「失点の多さ」と「リバウンドの甘さ」が目立ちました。

よって、選手たちには「ディフェンスとリバウンドの強化が必要」と伝えた上で、「この時期にこの2つを強化したいと考えているので、ディフェンスとリバウンドを頑張らない選手は、たとえ、オフェンスが良くてもゲームには使わない」と話をしました。


本当にチームを良くしようと思うと、チームの方針を明確にしてチーム作りを行っていかなければいけません。

それくらいやらなければ新チームで大きな成果を残すことはできないと考えています。


新チームは「勝負の年」と位置づけていますので、勝負するにふさわしい時間を過ごしていきます。


そのために私が「日本一の努力」をします!



新チームは昨年から試合に出場していた選手が多いので「今まで積み上げてきたところからスタートしよう」ではなく、「泥臭いプレイ」からやり直します。

これにも理由があり、ウインターカップ前最後の練習試合で2年生だけでゲームを行った際、全体的にはなんとなくプレイできているように見えますが、すごくルーズなところが目立ち、結果としてこのルーズな部分が「チームの安定感のなさ」を作り出していると感じました。(プレイに芯がない)

このことから、年末年始は「ディフェンスとリバウンドをベースに泥臭いプレイを要求すること」を意識して練習や練習試合を行います。



本日は「2時間の課題練習」を行ってから、日頃使わせてもらっている体育館に感謝して大掃除をしたいと思います。

さぁ、「泥臭いプレイ」を大切にして頑張るぞー!!!
ギャラリー
  • KYOTORYのブログをしばらくお休みします
  • KYOTORYのブログをしばらくお休みします
  • 「これなら大丈夫!」という雰囲気が出てきました
  • 「これなら大丈夫!」という雰囲気が出てきました
  • 何事も真摯に向き合える自分でありたい
  • 何事も真摯に向き合える自分でありたい
  • 何事も真摯に向き合える自分でありたい
  • 何事も真摯に向き合える自分でありたい
  • Jr.WINTER CUP推薦枠での出場が決定しました!
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ