今週に「Jr.ウインターカップ予選会」のYouTubeをアップしたいと考えていましたが、なんとか、アップすることができました。
遅くなって大変申し訳ありませんでした。
------------------
男バスが熱い
------------------
本日は、KYOTORYの男子バスケットボール部を紹介させてください。
男子バスケットボール部も今年ウインターカップに出場します!
女子バスケットボール部は2年連続2回目の出場となりますが、男子バスケットボール部は初出場です。
京都の男子は昔から全国屈指の強豪校が2チームもあり、強豪校を破ってウインターカップに出場するというのは決して簡単なことではありません。
そのような状況の中、ウインターカップに出場するのですから素晴らしい快挙です。
男子バスケットボール部の練習を見ていると「面白い!」と感じます。
指導者が練習を工夫して、選手たちが練習を盛り上げていつも活気のある練習を行っています。
彼らの素晴らしいところは、バスケットだけではありません。
当たり前ですが授業もしっかりと受けています。
私も彼らのいる講座で授業を行っていますが、いつも明るく元気に授業を受けてくれています。
一昨日は、キャプテンが一人で黙々と体育館のトイレ掃除をしてくれていました。
このように、バスケットだけでなく、勉学に励み、また、掃除なども自ら率先して取り組めるチームです。
男子バスケットボール部は、勝つべくして勝ったチームです。
これからの男子に注目してください!
あっ、女子もお願いしますね。笑
----------------
CS活動報告
----------------
昨日は、今週末から行われる「府新人大会」に向けて、1.2年生を中心に5on5を行いました。
1.2年生だけで試合をするのは"初"になりますので、きちんと準備をしておかないといけません。
ということで、昨日は下級生を中心に取り組みました。
不思議なもので、このような時間を設けると3年生が私から解放されるので3年生にとっても良い練習になります。
このような理由から今週のメインは下級生として、3年生にとっても有意義な時間にしたいと考えています。
昨日は、できるだけ丁寧に今まで練習してきたことを確認しました。
練習の中で私が伝えたかったことは目新しいものではなく、これまで取り組んできたことで大切にしたいことばかりです。
何度も何度も同じことを再確認することで選手たちの中に落とし込んでいきたいと考えていますし、根気強く指導するのが指導者の腕の見せどころだと思っています。
「少しは理解してくれたかな??」
下級生を見ていると、CSで取り組んでいることをいち早く理解して自分の中に落とし込めた選手が「府新人大会」で多くのプレイタイムを得られると思っています。
今は、それくらい選手同士の力の差はありません。
12月にチャンスを掴み取った選手が「府新人大会」で良い経験を積めるようになります。
次回の木曜日も同じような練習を行います。
誰が昨日の練習で学んだことを整理して練習に来るのかが楽しみです。
遅くなって大変申し訳ありませんでした。
------------------
男バスが熱い
------------------
本日は、KYOTORYの男子バスケットボール部を紹介させてください。
男子バスケットボール部も今年ウインターカップに出場します!
女子バスケットボール部は2年連続2回目の出場となりますが、男子バスケットボール部は初出場です。
京都の男子は昔から全国屈指の強豪校が2チームもあり、強豪校を破ってウインターカップに出場するというのは決して簡単なことではありません。
そのような状況の中、ウインターカップに出場するのですから素晴らしい快挙です。
男子バスケットボール部の練習を見ていると「面白い!」と感じます。
指導者が練習を工夫して、選手たちが練習を盛り上げていつも活気のある練習を行っています。
彼らの素晴らしいところは、バスケットだけではありません。
当たり前ですが授業もしっかりと受けています。
私も彼らのいる講座で授業を行っていますが、いつも明るく元気に授業を受けてくれています。
一昨日は、キャプテンが一人で黙々と体育館のトイレ掃除をしてくれていました。
このように、バスケットだけでなく、勉学に励み、また、掃除なども自ら率先して取り組めるチームです。
男子バスケットボール部は、勝つべくして勝ったチームです。
これからの男子に注目してください!
あっ、女子もお願いしますね。笑
----------------
CS活動報告
----------------
昨日は、今週末から行われる「府新人大会」に向けて、1.2年生を中心に5on5を行いました。
1.2年生だけで試合をするのは"初"になりますので、きちんと準備をしておかないといけません。
ということで、昨日は下級生を中心に取り組みました。
不思議なもので、このような時間を設けると3年生が私から解放されるので3年生にとっても良い練習になります。
このような理由から今週のメインは下級生として、3年生にとっても有意義な時間にしたいと考えています。
昨日は、できるだけ丁寧に今まで練習してきたことを確認しました。
練習の中で私が伝えたかったことは目新しいものではなく、これまで取り組んできたことで大切にしたいことばかりです。
何度も何度も同じことを再確認することで選手たちの中に落とし込んでいきたいと考えていますし、根気強く指導するのが指導者の腕の見せどころだと思っています。
「少しは理解してくれたかな??」
下級生を見ていると、CSで取り組んでいることをいち早く理解して自分の中に落とし込めた選手が「府新人大会」で多くのプレイタイムを得られると思っています。
今は、それくらい選手同士の力の差はありません。
12月にチャンスを掴み取った選手が「府新人大会」で良い経験を積めるようになります。
次回の木曜日も同じような練習を行います。
誰が昨日の練習で学んだことを整理して練習に来るのかが楽しみです。