clubsignpost

CLUB SIGNPOSTの活動ブログ

一般社団法人CLUB SIGNPOSTは、小学4年生から3年生の女子を対象としたバスケットボールのクラブチームです。

2022年10月

31 10月

多くの課題とどう向き合うのかが今後の課題

ウインターカップ京都府予選が終了しました。

結果は、準優勝でウインターカップの切符を掴み取ることが出来ました。

しかし、多くの課題を残した最終戦となり、この結果を真摯に受け止めて次に生かさなければいけません。

---------------
KYOTORY
---------------

昨日は、ウインターカップ京都府予選 最終日となりました。

対戦校は「インターハイの優勝チーム」です。


試合結果は、36対129で敗れました。


昨日は、点差とかいう前に「試合に向かう心構え」や「チームとしてのあり方」に多くの課題が残る内容で指導者として反省しています。

これだけ不甲斐ない最終戦は私自身も初めてで応援してもらっていた方々に本当に申し訳なく思います。


チームとして戦うというより、一人一人が「自分が、自分が」という個人プレイに走ってしまいチームスポーツであるはずのバスケットが個人でただバスケットをしているだけになってしまいました。

これは、今までの練習試合でも課題として挙げていたものですが、それが、決勝リーグの優勝決定戦で出てしまったことが残念で仕方がありません。


この間、ずーっと言い続けてきた甘さが大舞台で出てしまい、一言で言えばチームが「崩壊」してしまったということになります。


これは相手がどうこうというより、自分たちで「崩壊」してしまうようにプレイしてしまったと言えます。


これは、ウインターカップ予選の最終戦までにチームをまとめ上げられなかった私の責任です。

だから、ウインターカップに向けてチームを作り直していかなければいけません。


これだけ多くの方々に応援に来てもらっていたにも関わらず、不甲斐ない試合をしてしまったことを深く深く反省しています。


12月に全国の舞台に立つということは、京都府を代表してコートに立つということです。

ウインターカップ予選までは、自分たちのチームのことだけでもいいかもしれませんが、全国の舞台で戦うということは「代表」としての責任があります。


今年は、チーム作りの難しさを例年以上に感じていますし、その分、多くのことを学ばせてもらっています。


昨晩は、悔しくて情けなくて眠れない夜を過ごしましたが、これもチームが成長するための大切な経験だと捉えて頑張りたいと思います。

----------------
CS活動報告
----------------

昨日は、夕方から来週から始まる「京都府ジュニアバスケットボール選手権」に向けて練習を行いました。


昨日の練習は、練習前にチームメイトがチームから去ることになったということを伝えてから練習を開始しました。


このことについて、以前のブログでも触れていますので深くは書きませんが、チームとして悲しい出来事は今後一切経験したくありません。

選手たちには、「バスケットをする前に人として大切にすることがあるのではないだろうか?」と問いかけました。

私は、バスケットに命をかけていますが、バスケットよりも人を大切にしたいと思っています。


私は、厳しいことを言う指導者だとは思いますが選手たちのことは大好きです。

選手たちには、バスケットボールプレイヤーの前に人を人として大切にできないようなら保護者の方と一緒に今後のあり方について話をさせてもらうと伝えました。


今週末から大会が始まります。

だからこそ、大会に挑むチームである前に、もう一度、チームの未熟さから見直したいと思っています。
30 10月

「本気」の先に「本物」が生まれる

ウインターカップ京都府 決勝リーグ2試合目

昨日の試合をYoutubeにアップしました。



本日は、決勝リーグ最終戦です。

あっ、最終戦のYoutubeは今晩ではなく来週に作成します。(今晩だけは休ませて!笑)

---------------
KYOTORY
---------------

昨日は福知山成美と対戦しました。

試合結果は、95
76で勝ちました。


昨日の試合は、対戦チームのビッグマン(211cm)に苦労しました・・・

IMG_4125

3人で寄っても全く抵抗できていませんね。笑


しかし、なんとか勝利を掴み取ることができてホッとしています。


昨日は、高さにホント苦しみました。。

211cmのセンターに41点も取られてしまいました。(失点の半分以上)


今の京都は異常な世界になってきています。

でも、今までにない光景にワクワクします。

この時代に、京都でバスケットができていることに感謝して更に精進していきます。


本日は、「インターハイの優勝チーム」と対戦です。

地元の地域大会で「日本一のチーム」と対戦できるのは本当に幸せなことで、こういう年に思い切って胸を借りたいと思っています。

創部7年目の若いチームが歴史のあるチャンピオンチームに勝負を挑めることが光栄です。


昨日も試合が終わってからすぐに学校に戻って本日の試合に向けてミーティングを行ってから練習をしました。

S__26796180

選手たちには激戦のあとのミーティングや練習ですのでかなりの疲れはあると思います。

しかし、我々のようなチームが大きな事を成し遂げようと思うと、疲労を吹き飛ばすくらいの強烈なエネルギーが必要です。


選手たちには「本日の試合に勝つ確率は高くないかもしれない。」と話し、このことを理解したうえで「本気で勝負を挑みにいくぞ!」と伝えました。

「勝てるか勝てないか」ではなく、「本気か、本気でないか」です。


目の前に1%でも可能性があるのなら、その1%のために全身全霊で戦うのが我々です。

1%のために、これまでたゆまぬ努力を重ねてきているのです。(もしかしたら1%もないかも笑)


これだけ燃えるような戦いがあるでしょうか??


「本気」の先に「本物」が生まれると私は信じています。


よっしゃー、頑張るぞー!!!
29 10月

あとは、自分たちのやるべきことをやるだけ!

今週は、ウインターカップ京都府予選を戦い抜くために「準備」→「準備」→「準備」を重ねて本日を迎えました。

選手たちからすると、「もうわかってるって!」と思われているかもしれませんが、それでも、しつこく確認してきました。


指導者は選手から面倒くさがられるくらいでちょうどいいと思っています。笑


私は選手時代に素晴らしい指導者に何人も出会ってきましたが、共通して言えることは「しつこい」です。


Youtubeもしつこく作成し続けたよ!



---------------
KYOTORY
---------------

昨日は、「チームミーティング」を行ってから練習に入りました。

ミーティングは本日の試合のポイントを整理するためです。

どこを意識してどのように戦うのかを映像を見ながら確認しました。


我々は万全の準備を行って本日の試合を戦い抜きます。


練習のほうは、これまでの練習(26日.27日)とは打って変わっていつも通り活気のある練習となりました。

一昨日までは、ポイントを伝えたり、締まりのない練習に喝を入れたりしていましたが、昨日は、自分たちのやるべきことが明確にして、それぞれが自分のできることに専念してくれていました。(素晴らしい)

今のチームは自分たちのできることに目を向けて取り組めているときは「勝つ雰囲気」を出せるようになってきているので本日のゲームも昨日の意識で戦ってもらいたいと思っています。


まずは、本日のゲームを勝ち切って明日の試合につなげられるようにします。

そのために本日の試合に100%集中して一日を乗り切りたいと思います。
28 10月

若いチームは上手さよりも勢いが大事!

昨日は、KYOTORYの卒業生が現役の選手たちに向けてメッセージを届けに来てくれました!

思いのこもった動画は、心にグッとくるものがあります。

たくさんの支えがあってバスケットができていることに「感謝」して本日の練習も頑張りたいと思います。

IMG_4102
卒業生は、いつまで経っても可愛いね!

---------------
KYOTORY
---------------

昨日も今週末の試合に向けた練習を行いました。

今週は、試合で起こりうる状況を想定して練習を行っていますが、若いチームと言ってしまったらそれまでですが、先週に引き続き、試合前にふさわしくない練習となりました。

大事なウインターカップ予選の直前であるにも関わらず、重たい練習になるのは今年のチームを物語っているようで・・・ホント残念です。

なんというか、選手たちの中から強い気持ちを感じられないというか、ただ与えられた練習をこなしていると言った感じです。。


最終的には、「気持ち」の部分が試合の結果を大きく左右するスポーツですが、昨日のような雰囲気で練習を行っているようでは今週末の試合が思いやられます。


今年のチームは能力はそこそこあるが"もろさ"が目立ちます。

上手くいかなくても自分たちに流れがくるまでディフェンスで粘り強く戦うといった姿勢が見られないのが最大の弱さです。


昨日はあまりにも空気が重たいので途中で練習をやめようかと思ったほどです。


もしかしたら、"気負い"などがあるのかもしれませんが、これだけ若いチームが"気負うもの"など何もありません。

もし、「勝たなければいけない」というような"気負い"があるのならおこがましいです。

今年のチームが全国大会(インターハイ)に出場しているのならまだわかりますが、まだ、全国の舞台に立っていないチームに捨てるものなど何もありません。

それよりも自分たちのやるべきことに100%目を向けて一生懸命にひた向きに取り組むことのほうが大切です。


一生懸命にひた向きに自分たちのできることをやり切った先にチャンスが巡ってくるかもしれないチームなのですから。


若いチームは、"上手さ"がないからこそ、「気持ち」を全面に出してプレイしなければいけないのではないかと思っています。

上手くいかないことがダメなのではなく、気持ちが切れてしまったり、チームの事情ではなく個人の事情が出てしまったりすることが問題なのです。


若いチームは、"上手さ"よりも思い切ってプレイできる「勢い」が大切になります。

思い切って吹っ切れるくらいの「勢い」が出せないようなら来年も再来年もありません。(元気がなければ話にならない)

それこそ、言葉は適切ではありませんが「馬鹿になるくらい」でちょうどいいと思っています。


本日は、一切のおごりを取り除いて、どんなことがあっても気持ちを全面に出してプレイできる練習にしてもらいたいと思っています。

----------------
CS活動報告
----------------

昨日は、少し遅れて練習に参加しましたが、来週末から始まる大会に向けてすぐにオールコートの練習を行いました。

先週の火曜日に「錆びを取って再びチームを磨き直す」と伝えて気持ちを入れ直しているところですが、昨日も気持ちを入れて練習を行いました。

CSの選手たちを見ているとすぐにダラけてしまうので、CSが大会を勝ち抜くために必要なレベルを要求し続けている段階です。


選手たちの様子を見ていると、これからのゲームで"起こりうる光景"が私の頭の中に出てきてしまいます。

"起こりうる光景"というのは「雑なプレイ」や「惰性でプレイしてしまう」というよくない光景ですので、昨日はそのような雑さや惰性が出たときに「これがいけない」ということを伝えながら練習を行いました。

それこそ、ちょっと練習を見ないだけでルーズなプレイが目立つようになるのが今のCSです。


私の特技のひとつに、パッと練習を見ただけで誰がどのような心理状態で練習をしているのかとか、誰が練習をサボっていたのかというのがすぐにわかるという特技があります。(怖いよ~)


とにかく、来週末の試合に向けてこの一週間でチームを大きく引き上げていけるように指導していきたいと考えています。


私は、勝つのは簡単なことではないと思っており、だからこそ、自分のできるベストを尽くすことが大切だと思っています。


残りの時間をより一層大切にして頑張ってもらいたいものです。
27 10月

今日と明日の練習は今年度1番の練習を目指す

昨日は、久しぶりに早めに寝てコンディションを整えることにしました。

今週は、かなり濃密な時間を過ごしているのでガス欠になる前に体を休めました。

やっぱり、睡眠は大切ですね。笑


ウインターカップ京都府予選 決勝リーグ1試合目の動画です。



なんとか、3日連続でYoutubeにアップできて良かったです。

---------------
KYOTORY
---------------

昨日は、今週末の試合を想定した練習を行いました。

今週は、選手たちはコートで頑張り、私はコート以外で試合の準備を頑張ります。


何度も言っていますが、今週末は「日本一大きな選手(211cm)がいるチーム」と「インターハイで優勝したチーム」と対戦します。

「日本一」に敏感な私は、本当に楽しみで仕方がありません。



昨日は練習前に「水、木、金の3日間は試合のことだけを考えて練習を行うので、Bチームの選手はAチームの手伝いをお願いすることもあるがチームとして戦い抜くために理解してもらいたい」と伝えてから練習を行いました。

ここは、何としてでも勝ち抜かないとその先がありませんので今週だけは「勝つことだけ」を考えて取り組みます。


練習のほうはどのようなことを意識して戦うのかということを確認する日にして、本日と明日の2日間で体に落とし込んでいきたいと考えています。

我々のやることは限られているので難しいことをやるのではなく、自分たちのできることに目を向けて取り組むだけです。


よーし、今日と明日でしっかりと仕上げていくぞー!!!

----------------
CS活動報告
----------------

昨日は、「ディフェンス力の向上」と「1on1をやり込み」を意識して取り組みました。

ディフェンス練習は、いつもと少しだけ目先を変えて取り組み、1on1は、縦に切ることをテーマに練習を行いました。


ここ最近の「プレミアム / スキルズコース」は練習の参加率が少なかったのですが、昨日は、多くの人数が練習ができて楽しませてもらいました。

やっぱり、人数が多いほうが色々な練習もできますし、盛り上がるのでいいですね!


1on1を見ていると、色々と制限をつけて1on1を行うと選手たちが工夫しながら取り組んでいたので見ていて面白かったです。

こういう姿を見ると、工夫することの大切さを再確認することができます。



本日は、「プレミアム/エリートコース」の練習ですので、火曜日と同様に締まりのある練習にしたいと思っています。

選手たちがどれくらい気持ちを作って練習を行ってくれるのかが楽しみです!
ギャラリー
  • KYOTORYのブログをしばらくお休みします
  • KYOTORYのブログをしばらくお休みします
  • 「これなら大丈夫!」という雰囲気が出てきました
  • 「これなら大丈夫!」という雰囲気が出てきました
  • 何事も真摯に向き合える自分でありたい
  • 何事も真摯に向き合える自分でありたい
  • 何事も真摯に向き合える自分でありたい
  • 何事も真摯に向き合える自分でありたい
  • Jr.WINTER CUP推薦枠での出場が決定しました!
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ