clubsignpost

CLUB SIGNPOSTの活動ブログ

一般社団法人CLUB SIGNPOSTは、中学1年生から3年生の女子を対象としたバスケットボールのクラブチームです。

活動記録

19 3月

新年度が楽しみになってきたぞー!

最近は、毎日、バスケットこと、それから、CSの活動を充実させていくことに多くの時間を費やしています。

数年前までは「教員」という意識が強くありましたが、最近は「経営するという視点」で物事を考える機会が多くなりました。

学校という組織の一員としてバスケットを指導するのではなく、組織の先頭に立ってバスケットを指導するのでは全く見える世界が変わってきます。

有難い環境でバスケットをさせてもらっていることに感謝しかありません。

--------------------------------
 2024年度入会受付開始
--------------------------------

2024年度の入会受付けています。

「コンペティティブコース」も「スキルズコース」も3月からご参加いただけます!

入会ご案内

詳細は、ホームページからご確認ください。


コンペティティブコース → 入会申し込みフォーム

スキルコース → 入会申し込みフォーム


スキルズコースの練習風景です。



※プレミアムコースがコンペティティブコースになりました。


ご不明な点がございましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。

clubsignpost@gmail.com

---------------
KYOTORY
---------------

昨日はオフ日でしたが、「新入生のみ」の練習を行いました。

このような機会を使って、できるだけ丁寧にスキルを確認することで全体練習を行うときにスムーズに進められると考えています。

昨日は、特に大切にしている「体の使い方」を中心に取り組みました。


実際に練習を行っていると、私が思っている以上に可能性の秘めた選手もいます。


こういう部分は一緒に練習を行ってみないとわからない部分ですが、良い意味で意外な選手もいて昨日は充実した練習となりました。

これから練習を重ねるうちに、新しい一面に触れることができると思いますので、色々な発見を楽しみながら新入生の姿を見ていきたいと思っています。

これからが楽しみだな~!!!

----------------
CS活動報告
----------------

昨日は、新年度の入会者もたくさん練習に参加してくれたことで40名ほどで練習を行いました。

新小学4年生から新高1まで幅広い年代で練習に取り組み、楽しい時間となりました。

新高1のメンバーもあと少しで終わりになります。(寂しいな~)


昨日の練習は、原点に立ち戻って「コンタクト」を中心に練習を行い、身体を当てることに慣れることから始めました。

これからしばらくの間は、こだわって取り組んでいきたいと思っています。


練習を見ていると、「コンタクトを行うときの角度」を体に落とし込んでいかなければいけないと感じています。

コンタクトは、ただ身体を当てたらいいという訳ではなく、角度が非常に重要になります。


それから、練習の途中に「上手くいかなかったときに、自分なりにどうしたら上手くいくのかを考えなさい」ということを何度も伝えながら練習を行いました。

何か新しいことをしたときに、「無理!」とか「自分にはできない」といった考えを持ってプレイするのではなく、「どうしたらできるようになるのか」ということを自分なりに考えて取り組む"癖"をつけてもらいたいと思っています。


考えられる選手は上達が早いだけでなく、試合の大事な局面で自己解決できる力を持っています。

こういう選手は頼りになりますが、考えられない選手は試合の大事な局面で頭が真っ白になり、ゲームを潰しかねません。


こういう思考習慣は何かあるたびに伝えていますが、「どうしたらできるだろう?」という考える習慣を持って過ごしてもらいたいと思っています。


バスケットは「ハビットスポーツ」と言われており、体の習慣だけでなく、思考の習慣も大切です。
18 3月

「悩めることがある」というのは実は幸せなこと

昨日は、午前にKYOTORYのAチームの練習試合、午後からはKYOTORYの新入生とCSの練習試合を行いました。

最近の練習試合は、学校バスを使わせてもらうことが多く、学校バスで練習試合に行くと、行き帰りのバスの中でたっぷり仕事ができるので、有意義な時間を過ごすことができます。

この時間は私にとっては本当に幸せな時間です。

3月末は、練習試合が多いので、バスの中で集中して仕事ができるように充電用のバッテリーも購入しましたので準備万端です。

これから、益々、移動中の時間が楽しくなります!

--------------------------------
 2024年度入会受付開始
--------------------------------

2024年度の入会受付けています。

「コンペティティブコース」も「スキルズコース」も3月からご参加いただけます!

入会ご案内

詳細は、ホームページからご確認ください。


コンペティティブコース → 入会申し込みフォーム

スキルコース → 入会申し込みフォーム


スキルズコースの練習風景です。



※プレミアムコースがコンペティティブコースになりました。


ご不明な点がございましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。

clubsignpost@gmail.com

---------------
KYOTORY
---------------

昨日は、Aチームは大学生と練習試合、BチームはU18リーグに出場しました。

私は、Aチームに帯同し、Bチームはアシスタントコーチにお願いしました。


Aチームのゲームは、考査が明けてから取り組んできたことの成果と課題をもらえるゲームにしたいと思っていましたので、色々なメンバー構成を試したり、戦術面の確認を行いながら取り組みました。


試合のほうは勝ちましたが全く試合結果にはこだわっておらず、何ができて何ができていないのかにのみフォーカスしてゲームを行っています。


選手の立場からすると、練習試合であっても勝ちたいと思うかもしれませんが、私からすると「チームを成長させるための材料がほしい」とだけ思っているので、ただただチェックの作業を行っています。


選手たちの様子を見ていると、少しずつゲーム感も戻ってきているので、3月末の遠征に合わせて上手く調整していきたいと思っています。



そして、この時期はチーム内の競争を加速させていきます。


私が大切にしていることは、「その時に良い選手をゲームに起用する」です。

よって、これまで試合に使ってきた選手であっても、気を抜いていたり、集中力を欠いている選手がいたら、プレイタイムは少なくなる、もしくは、なくなりますし、逆に、力をつけてきた選手にはチャンスが巡ってくるようにしています。


最近、選手たちの目標設定シートを見ていると、「落ち込んでいる時間はない」と書いている選手が増えてきました。

これは、落ち込んだり、言い訳をしている時間を作っていたら、周りの選手たちに置いてきぼりにされていまうということのあらわれです。

こういう環境は選手たちからすると苦しい時間になるかもしれませんが、実は、「悩めることがある」というのは幸せなことなんです。


私は、前任校を退職する年に「(当時の)3年生最後の公式戦」を終えた後、管理職に呼ばれて「次に、指導する先生のためにもう体育館に顔を出さないでもらいたい」と言われました。

この年はウインターカップに出場できなかったので、12月から3月までの4か月間は体育の授業以外では一切体育館に顔を出しませんでしたが、バスケ馬鹿の私からすると、全てを奪われたような気持ちになりました。


バスケットを指導していると、「〇〇したい」とか「◇◇はどうしたらできるようになるだろうか」と、常に悩みは尽きませんが、このときだけは私の人生で「悩めることがなくなった4か月」となり、"悩めることがない"ということがどれだけ精神的に追い込まれるのかということを身をもって経験させられた時期でもあります。

この4か月間は、自分の時間は自由に使えるし、(いつもバスケにお金を使っていたので)お金もあるし、したいことは何でもできたのですが、本気になって打ち込めるものを奪われたような気持ちになり、心が疲弊していったのを今でも覚えています。


私の現役時代は、怪我の連続でほとんどバスケットをすることができず、当時は、心の平和を保てずに非行に入ってしまうこともありましたが、バスケができない苦しみよりも「悩めることがない虚しさ」のほうが何倍も辛いということを学びました。


このことから、大好きなバスケットに打ち込む中で生じる心の葛藤は、実は、「人生を充実させている」と言っても過言ではありません。


「難」が「有る」あると書いて「有難い」と言います。

高校3年間は、後から振り返ったときに「有難い経験ができた」と言える3年間にしてもらいたいと思っています。

----------------
CS活動報告
----------------

昨日は、「CSの3年生」と「KYOTORYの新入生」、それから、「助っ人のメンバー」に来てもらって、練習試合を行いました。

3月は、「2024年のCSの運命がかかっている」と言ってもいいくらい大切な月だと思っています。


新人戦が終わってから、しばらくチーム(新2.3年生)が停滞していたので、この時期に多くのエネルギーを注いて大きく前進していけるように取り組んでいきたいと考えています。


今のチームの一番の課題は「メンタル」だと感じています。

上手くいかないことがあると、すぐに自分の感情が出てしまって、自分たちで崩れてしまうことが多いチームですので、この部分を改善していけるように粘り強く取り組んでいます。


選手たちは同じことを何度も言われて大変だと思いますが、何度も何度も指導し続ける私も疲れます。ホント...笑


でも、今はそれだけのエネルギーを注がないと「今年のチームは良くならない」というか、危機感を感じていますので、しっかりと改善していけるように伝えています。

それこそ、叱って、語って、時には褒めたり笑いを入れたりして...様々な角度からアプローチして取り組んでいます。


最近の練習を見ていると、「変わっていきそうな雰囲気」は出てきているのですが、練習試合になると、まだまだ甘さのほうが先に出てしまっています。

ただ、選手たちは決して頑張っていない訳ではなく、一生懸命に自分の殻を破ろうと必死になって取り組んでいるのですが、未熟な時期がゆえに甘さが出てしまうことのほうが多いだけで、「変わろうしている」のは感じますし、日々、頑張り方が向上してきているので、彼女たちの頑張りが定着するまではしっかりと指導していきます。


次の練習試合は、20日(祝)です。

ここでは、もう一皮破った姿が見れることを楽しみにしています。

17 3月

新年度の計画を見据えて

昨日は、KYOTORYとCSの合同練習を行いました。

久しぶりの合同練習です。

新入生も中学校の卒業式が終わり、徐々に練習に参加してくれるようになりましたので、昨日は50人近くで練習を行いました。

こういう練習もいいもんですね!

--------------------------------
 2024年度入会受付開始
--------------------------------

2024年度の入会受付けています。

「コンペティティブコース」も「スキルズコース」も3月からご参加いただけます!

入会ご案内

詳細は、ホームページからご確認ください。


コンペティティブコース → 入会申し込みフォーム

スキルコース → 入会申し込みフォーム


スキルズコースの練習風景です。



※プレミアムコースがコンペティティブコースになりました。


ご不明な点がございましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。

clubsignpost@gmail.com

---------------
KYOTORY
---------------

本日は、Aチームが大学生と練習試合、BチームがU18リーグ(2試合)を行います。

よって、昨日の合同練習は、前半はディフェンス練習、後半は5on5を中心に取り組みました。

5on5は40分行い、前半はトランジションディフェンスを、後半はオフェンスの組み立てを意識して行いました。

トランジションディフェンスは、一昨日の練習よりも、コミュニケーションを取るようになりましたので改善が見られました。

オフェンスは、特に、細かなことを伝えた訳ではありませんが、少しずつコンビネーションが生まてきていますので、これからやり込んでいく中で体に落とし込んでいきたいと考えています。



昨日は、新入生に「これから新入生の中から最低2人はAチームに入ってプレイしてもらう」ということを伝えました。
(昨年も一昨年も同じことを伝えています)

私は、毎年最低2人は1年生をAチームに入れています。

これには理由があり、1年生の頃からAチームで練習試合に帯同して色々なことを経験しておかないと、自分たちの代になったときに至るところで経験不足が出てしまうからです。

これは宿舎での過ごし方なども含まれます。


新入生で即戦力として活躍してくれるような選手が現れてくれれば、チーム内の競争がより激しくなりますので、もちろん、そういう期待も寄せています。


新入生については、22日頃までに誰をAチームに入れるのかを見極めたいと思っています。



今年は3学年が揃うと、今のところ41名(マネージャー2名)になる予定です。


よって、AチームとBチームの振り分けも考えていかなければいけません。

いつも、AチームとBチームの人数は、大体半分に分けています。(30人なら15人ずつといった具合いに)

4月からAチームは、今のところ17名~19名くらいにしようかと考えています。


さぁ、これからどうなるかな??

----------------
CS活動報告
----------------

昨日は、高校生と一緒に練習を行うことで、スピードや強度を肌で感じてもらえる機会にしたいと思いました。

CSの選手たちにとっては最高の練習になります。

選手たちの様子を見ていると、いつもよりも緊張感を持って練習に挑めていましたし、5on5の中で声が出ていたので課題を意識して取り組めていると感じました。


3月10日の練習試合から、昨日までの取り組みを振り返ると"これまでの遅れ"を取り戻すかのように力をつけてきています。

なぜ、変われてきているのかを掘り下げていくと、やはり、10日の練習試合で"自分たちの未熟さ"を痛感し、「今のままではいけない」ということに気づき、そこから、バスケットとの向き合い方が向上してきているからだと思います。


私は、選手たちが「現実を突きつけられる経験」ができるときは、しっかりと現実を突きつけるように心がけています。

選手たちからすると現実を突きつけられるということは、とても辛い時間になりますが、プレイヤーとして大きく成長していこうと思うと、こういう時間が大切になります。

ここから逃げたり、避けたりするようなら選手として大成することはありませんし、しっかりと「課題と向き合う力」をつけていくことで、プレイヤーである前に人としても成長できますし、人間的な成長がプレイヤーとしての成長を加速させます。


本日は、練習試合を行いますが、この間の成長を感じることができるゲームにしたいと思っています。

楽しみだな~。
16 3月

至るところに成長できる機会がある

KYOTORYは3月13日に終業式が行われて、今は春休み期間に入っています。

長期休業期間に入ると、本来の業務に打ち込める時間が限られてきますので、「スキマ時間にいかにして仕事を行うか」が需要になります。

常に、iPhoneか、iPadを持って仕事をしていますが、ホント便利な世の中になりましたね。
(ゲームなんてしてないゾ。笑)

そして、移動中はイヤフォンをつけてオーディオブックなどで情報を入れています。

たまに、「なんの曲を聴いているんですか?」と聞かれますが、「セミナーを聴いている」と答えています。

「可処分時間」を最大限有効に使わないとね!

--------------------------------
 2024年度入会受付開始
--------------------------------

2024年度の入会受付けています。

「コンペティティブコース」も「スキルズコース」も3月からご参加いただけます!

入会ご案内

詳細は、ホームページからご確認ください。


コンペティティブコース → 入会申し込みフォーム

スキルコース → 入会申し込みフォーム


スキルズコースの練習風景です。



※プレミアムコースがコンペティティブコースになりました。


ご不明な点がございましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。

clubsignpost@gmail.com

---------------
KYOTORY
---------------

昨日の練習は、一昨日の「練習試合で見えた課題」に取り組みました。

と言っても、以前から改善させていない課題で、早急に改善しなければいけない課題です。

特に、トランジションディフェンスは皆無です...

トランジションディフェンスは守りどころを理解してコミュニケーションを取ることができれば、そんなに穴ができることはありませんが、なかなか改善されません。


原因は色々ありますが、その一つに「気が利かない」というのもあるかもしれません。

それから、単純に「わかっていない」ということもあり得ます。


なぜなら、同じことを何度も言われたり、目を配らないことが多いからです。

こちらについては、強く改善を求めていきたいと思っています。



それから、昨日はゲームキャプテンが体調不良のため、練習を欠席しましたが、ゲームキャプテンがコートにいないと練習が締まらないというチームになってしまっています。

このことから、練習の途中に「人に依存するチームではいけない」と話をしました。

プレイ面(実力)で個人差があるのはスポーツの世界では仕方のないことですが、練習の取り組み方で「人に依存している組織」ではいけません。


本来なら、このようなときに他の選手がいつも以上に前に出て、新しい自分を出していける機会になるはずです。

こういう一つ一つのことを自分たちが成長できる
機会にして、個人としてもチームとしても成長できるチームでありたいと思っていますので、選手たちが成長していけるように促していきたいと思っています。


さぁ、頑張るぞー!!!
15 3月

Happy White Day

昨日は、ホワイトデーということで、KYOTORYとCSの選手たちに「GODIVAの洋菓子」をプレゼントしました。

IMG_7637
【KYOTORY】

IMG_7645
【CLUB SIGNPOST】

いつもありがとうね!

--------------------------------
 2024年度入会受付開始
--------------------------------

2024年度の入会受付けています。

「コンペティティブコース」も「スキルズコース」も3月からご参加いただけます!

入会ご案内

詳細は、ホームページからご確認ください。


コンペティティブコース → 入会申し込みフォーム

スキルコース → 入会申し込みフォーム


スキルズコースの練習風景です。



※プレミアムコースがコンペティティブコースになりました。


ご不明な点がございましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。

clubsignpost@gmail.com

---------------
KYOTORY
---------------

昨日、1時間ほど学校で体を動かしてから大学で練習試合を行いました。

近畿大会が終わってから練習試合を行っていなかったのと、考査明けのゲームでしたので、昨日は「ゲーム感」を戻すことを目的に練習試合を行いました。

まず無理をして怪我をしないというのが1番ですね。


久しぶりの練習試合ということで仕方がありませんが、重たいゲームの入りとなりました。

こればかりはどうしようもないことですので、特に問題はありませんが、なんというか、すべてを忘れてしまったかのようなゲームでしたので、「それはダメ!」だと。

昨日のゲームは、それ以外はガミガミ言わずに、私はノートに課題を書き綴り、本日からの練習の材料を整理していました。


改めて、課題は明確だと感じました。

ディフェンスとリバウンドの課題は、本当に改善が必要です。

オフェンスについては、春休みを終える頃にレベルアップしたと言えるように取り組んでいきたいと思っており、少しずつチームを作り上げていきます。


本日、練習終わりに春休みの遠征メンバーを発表します。

今は、日々、熾烈な争いが繰り広げられているので、この期間で良かった選手(過去の実績は関係なし)を遠征メンバーとして発表したいと思っています。

----------------
CS活動報告
----------------

昨日は、みっちりチーム練習を行いました。

選手たちを見ていると、声も出るようになってきましたし、日に日に自分たちの課題と向き合い、集中した練習ができています。

この調子で頑張れば、3月に一皮剥けそうです。


ただ、私は気を抜きませんよ!笑

なんせ、新人戦が終わってから気を抜いていたから、チームが停滞していまったという現実があるからです。


こういうチームを変えていかなければいけない時期は、多くのエネルギーが必要になります。

また、この時期に多くのエネルギーを注げば、チームを大きく変えることができるということを実体験から理解していますので、ここが頑張り時だと思って指導しています。



昨日、CSの3年生の1人が最後の練習日となりました。

理由は、明後日から進学のため関東に引っ越すからです。

E642BDA6-98B7-48D3-BF58-8177E3D052E2

彼女との関りはお姉ちゃんを指導していたときからで、ご家族とは6年間のお付き合いとなりました。

ご家族の方とは大変な時期に濃い時間を過ごすことになりましたし、いつも温かいサポートをいただいたことを心より感謝申し上げます。



「次は、全国の舞台で同じ舞台に立とうな!」

頑張れよ!!!
ギャラリー
  • 新年度が楽しみになってきたぞー!
  • 新年度が楽しみになってきたぞー!
  • 「悩めることがある」というのは実は幸せなこと
  • 「悩めることがある」というのは実は幸せなこと
  • 新年度の計画を見据えて
  • 新年度の計画を見据えて
  • 至るところに成長できる機会がある
  • 至るところに成長できる機会がある
  • Happy White Day
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ