私は、かなり時間にうるさい人間だと思います。


無駄な時間を徹底的に嫌います。
1日24時間を誰よりも大切に使いたい。

このように、常々、考えています。


何をするにも、少しでも効率よく、時間を使いたいとので、だらだら仕事をしたくありませんし、だらだら無駄話もできるだけしたくありません。


これは、練習も同じです。

だらだら練習することを、私は、嫌います。

メニュー間の移動もスムーズに動いて、練習は、集中して、パッと行って、パッと終わりたいと思っています。

だらだらと練習を行うくらいなら、あっさり、練習をやめて、別のことに時間を使った方が、よっぽど意味があると思っています。



私は、「時間はお金に換えられる。」と、本気で思っています。

IMG_6274

例えば、京都から東京に行くのに、歩いたら何日くらいかかるでしょうか?

きっと、20日以上はかかると思います。

車だと、6時間、新幹線だと、3時間弱でしょうか。

早く移動しようと思うと、お金を払えば、移動時間を短縮させることができます。


また、たくさんの仕事が舞い込んできたとして、1人で行えば、莫大な時間がかかるものでも、10人ほどバイトを雇えば、すぐに、終わられることもできます。


家事もそうです。
家政婦さんを雇って家事をお願いすれば、家事に割く時間を別の時間に使うことができます。

洗車も、ガソリンスタンドでお金を払えば、綺麗にしてもらえますし、その時間は、自分のしたいことができます。

誤解のないように整理しますが、お金が全てと言っているのではなく、お金は、時間に換えることができるということを伝えたいだけです。


だから、時間は大切な資産なのです。

人生をより良くできる『時間という資産』を無駄にだらだら使うことは、命を無駄に削っているのと同じだと考えています。

人は、頑張れば頑張るほど、お金を増やしていくことはできますが、命は、生まれた瞬間から、命の時間は減っていきます。


私の理想というか、目標は、バスケットや自分を高めるために多くの時間を費やし、その隙間時間で仕事を終わらたいと思っています。(これは、中々できませんが。)

5分あれば、メールは数件は、確認して返信することはできます。

3分あれば、送られてきたLINEは、まとめて返信することができます。


より効率良く、より質の高い時間を送りたいと考えています。


変な話というか、失礼な判断かもしれませんが、私は、食事に出かける人も選びます。

FullSizeRender

誰それ構わず、食事には行きません。

なぜなら、食事をしている時間は、本来、私がバスケットの研究であったり、教養を深める時間に使っている貴重な時間だからです。

食事に行って、お互いに高め合える人とは、喜んで食事に行きますが、毎回、同じ話をしたり、愚痴を言ってばかりの人とは、できるだけ食事には行きません。

同じ話や愚痴のために時間を使うなら、自分を高めるために時間を使いたいと考えています。


このようなことを書くと、おかしな人と思われるかもしれませんが、夢を叶えるために、限られた時間をより意味のあるものにしたいと考えています。


また、一度に多くの仕事をこなしていこうと思うと、無駄なことに時間を割いていたら、回せる仕事も回らなくなります。


無駄に時間を浪費するのではなく、時間は効率よく効果的に使うものだと思っています。


これも、人の価値観なので、何が正しいというのはありませんが、私は、時間を大切な資産と考えて、より意味のある時間を過ごしたいと思っています。